進むZ1B と Savage400

【絶品輪業通信 No.130】

https://zeppin.bike/wp-content/uploads/2024/11/profile_icon_s.png
中の人

3連休中日です。みなさま楽しく遊んでますか?

前回、腰下の写真を上げたZ1B のシリンダーとヘッドが仕上がったので組んでいます。ピストン新品っす(ボーリングして0.5mmオーバーサイズ)

ヘッドも美しいもんです。バルブ新。このZ1Bは以前に触られていたところが結構メタメタでした。ネジ穴なめていたり、別のメーカーの部品がついていたり。いろんなところがお祭りでした。オーナー様ご安心ください、これでエンジンはバッチリになります。本物のZ1が味わえます。「古いからこんなもん」ですませませんから。

とりあえずヘッドも載りました。まだ仮組み状態。

そしてSavage400、サバゲ400じゃないですよ、スズキのマニアックバイク、サベージです。

まだお買い上げは決まっておりませんが、見に来られたお客様が流行りのボバースタイルにカスタムしたいとおっしゃっていましたので、リアフェンダーとシートを取り外して、写真を撮り、お客様がイメージしやすいようにしてみました。
確かにこうすると、なんだかかっこイイ! ムフー

ちなみにノーマルのサベージはこんなの

手に入れる前の、ああだ、こうだと考えている時間がいちばん楽しかったりするんですよね。その楽しい時間のお役にたてたら幸いです。

それでは、明日月曜日も、元気に営業中でいス!

絶品輪業 中の人

人気のビンテージバイクだけでなくマニアなものまで強くこだわり、販売をしているビンテージバイクディーラー「絶品輪業」の中の人です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
News Mail Tel Access