【絶品輪業通信 No.122】
絶品輪業の隠れた売れ筋車種が実は少し古いハーレーなんす。今までも入荷すると売れてきました。そしてまた1台が販売に…
これだ!!



FLSTFファットボーイ!
ファットボーイといえば映画「ターミネーター2」でT-800役のアーノルド・シュワルツェネッガーのイメージが強い。

追いかけっこシーンではオフ好きとしては、どうしてもXR100Rに目が行ってしまう絶品輪業 中の人ですが、ファットボーイも印象的でした。っていうかこのシーン、誰やねんって感じのスタントマン。アーノルド・シュワルツェネッガーではないっすね……

販売を開始したFLSTF ファットボーイに積まれているエンジンはツインカム96にバランサーが入ったツインカム96Bってヤツです。ハーレー初のインジェクション(前のツインカム88までキャブ)で、6速トランスミッション。排気量は1584cc。

なんと走行距離は1696kmしか走っていないんです。絶品輪業の感覚だと新車です笑
それよりお何よりもこのカスタムペイントがすごい。ディーラーカスタムだと思われるが裏は取れておりません。どこにいっても誰とも被らない個性っていいね。ただ、「この間、あそこを走っていただろう」と特定もされますが( ・ω・)


ヘッドライトだってすごい凝った色使い。

前後ホイールは黒いディッシュのファットボーイロー(FLSTFB)のものが装着されて足もと引き締まっています。

新車時のタイヤがついていましたので、この際に前後新品にしました。
塗装が金色ラメラメしてますね~

う〜んかっこいい!


気になった人はぜひご連絡お待ちしております。


コメント