【絶品輪業通信 No.78】
昨日はHARLEY-DAVIDSON 納車の旅でした。
いつものキャラバンだと長い湾曲ラダーを使ってもお腹があたってしまう車高の低さ。ラダー2枚重ね使いをするという方法もあるのですが、ナイスミドルな絶品輪業中の人(いや初老をこえた中老だったりなんかして)の腕力も自身がないので、伝家の宝刀、4輪車用積載車で行ってきました。
ペパーミントグリーン?ターコイズブルー? とにかく色がステキなんですよ。ちゃんと整備をしまして、ホワイトレタータイヤ前後、バッテリーなど新品です(当たり前ですが)。※お客様の許可を得て写真掲載しております。
屋根のない積載車なので、貴重な晴れ間で本当に良かった。行きは6時間くらい、帰りは渋滞もあって7時間くらい。トイレと燃料給油以外はほぼ休まずに。特に行きは大切なお客様のバイクを積んでおりますので、あまりSAやPAでクルマから離れたくないのです。
ただ、この積載車、サスが固くて乗り心地がかなりスパルタン!
ヤンキーお兄ちゃんのノーサスクラウンのようなピッチング。だから声を出すと扇風機に向かって歌うように、ビブラートがかかるんですよ。
それがおもしろくて歌いながら走りました。基本、クルマを運転するのが好きなので、苦痛じゃありません。ただ帰ってからちょっと腰が痛い笑
無事納車できてほっとしております。何かあったらすぐに行ける距離じゃないのが心残りですが、新しいオーナーの楽しいバイクライフの相棒として活躍できたらうれしいです。
それでは、また。
コメント