【ほぼ日刊 絶品輪業通信 No.41】
今回は前回の『2024年 納車の旅』の続編、『2024年 引取の旅』です。
どうもアーサー・C・絶品輪業中の人です。
バイクを引き取りに群馬に行ってきました。
目的地は上信越道の藤岡ICをおりてすぐのところです。
絶品輪業号はスタッドレスタイヤをまだ履いていないので、これが沼田ICや月夜野ICだったら、
“My God, it’s full of snow!”
「凄い!雪でいっぱいだ!」
とデビッド・ボーマン船長のような言葉を残して消えていたでしょう。藤岡なら大寒波とかこないかぎり大丈夫なので安心(と言ってもスノータイヤかチェーンを持っていかなきゃダメっす)。いちおう石橋を叩き壊すタイプの中の人ですから、現地の路面状況は確認しました。
話を戻しまして、浅間山はまずまずの雪化粧でした。遠く谷川岳方面は真っ白でしたね。
耳2つは遠くて見えませんが、いい感じです。
西黒沢はまだ埋まらないかな(ひとりごと)。
そして引き取ってきた車両がこれ!!!!!
チラ見せ。
感動で泣きそうなくらいのコンディション。素晴らしい。それもフルオリジナル。エンジンヘッドカバーの黒塗装が少しだけ剥がれているだけで、傷一つない。色褪せも感じられない。
この車両については後日ねっちり、びっちり紹介をしますのでお楽しみに。もうこの写真だけで「欲しい!」と思われた方はご連絡ください。
慎重に積載してから、上里SAでメロンパン買って帰りました(途中で食べました)。
コメント