前後社外17インチホイール化などフルカスタムのゼファー1100
年式 | 1997年 |
---|---|
車検 | 二年車検 |
色 | グリーンメタリック |
走行距離 | 13,901km |
排気量 | 1,100cc |
修復歴 | なし |
タイプ | ヨーロピアンスポーツ |
整備・仕様
メーカー保証 | 逆輸入車 | ノーマル車 | ワンオーナー車 | 通販可能車 |
社外メーター | 社外マフラー | オーディオ | セル付 | ナビ |
ABS | セキュリティ | フルカスタム | 改公認 | メーカー認定 |
キャブレター車 | FI車 | 2ストローク | 4ストローク | HID |
ETC | MT車 | AT車 | ボアアップ車 | 品質評価書 |
この車両について
Z1000 A2、Z750FOUR D1にあったルミナスグリーンのカラーにペイントされた外装が目を引くゼファー1100RS改です。“RS”なので、本来はワイヤースポークの18/17インチホイールですが、現代的なサイズのタイヤが履ける前後17インチホイールに変更しています。フロントブレーキはペータルディスクにブレンボ製キャリパーの組み合わせ。他にはバックステップ、ハンドルバー、ビキニカウル、Z風サイドカバーにテールカウル、Z1000S1風シート、チタンマフラー、ケーヒンFCRキャブレターなど改造多数。普通のゼファー1100とは趣の違うスタイルに仕上がっています。エンジンのコンディションは良く、気になる異音やオイル漏れなどは見られません。
この機種について
ゼファーシリーズの最後、1992年に発売したシリーズ最大排気量モデル。4気筒エンジンは水冷他機種のものをベースに空冷化したもので、シリーズ唯一のツインプラグ。往年のZ系とイメージを重ねるユーザーの声もあり、1996年にワイヤースポークホイールでよりクラシカルなルックスのゼファー1100RSがラインナップに加わった。