【絶品輪業通信 No.110】

どうもです。
3日に1回、10kmのジョギングをしているのですが、この季節は土砂降りにあったのかってくらい汗でびしょびしょです。さらに本当の土砂降り(ゲリラ豪雨)もあったりして、どっちみちウェアはびっしょり。
それはさておき、以前入荷をお知らせした カワサキ「エリミネーター400」がやっと商品として表舞台にでました。
現行エリミネーター400とはまったく違う、ドラッグスタイル。エリミネーター900と同じデザインモチーフという凝りに凝った造形です。専用部品が多くかなりお金がかかってます。エンジンはGPZ400Rと基本を同じくする水冷4気筒。
チェーンドライブじゃなくシャフトドライブにしているところがミソですよ。
さらにこの個体はそんじょそこらのエリミネーター400じゃありません。特別オーダーしてお金を多めに払った人だけが買えた受注生産の「パーソナルバージョン」ってヤツです。当時もかなり珍しかったのに、今となってはかなりのレア車、マニアック車です。
何が違うかって各部にクロームメッキの加飾がてんこ盛りになっているんです。さすがに40年近く時間が経っていますので、それなりにヤレはありますが、全体的にまとまっているぜ、と絶品輪業 中の人はひとりごちています。
かっこいいでしょ!
個性では現行モデルにもそこらへんのクルーザーにもまけておりませんよ~ ぜひ見に来てください。
コメント