GT380 最初期型の完成(ほぼ)

【絶品輪業通信 No.72】

https://zeppin.bike/wp-content/uploads/2024/11/profile_icon_s.png
中の人

こんにちは、絶品輪業中の人です。

『ミスターバイクBG』誌で連載中の初期型 GT380 のレストアがほぼ終わり、最後の撮影に向けて洗車お磨きをしました。

キレイにするといっても、オリジナル塗装のままを大切にしましたから、良い意味でのヤレはそのままにしています。SUZUKI エンブレムもこの剥げた状態が、味わい深いと勝手に思っとります。

初期型のシートは亀甲風の表皮の柄でした。これは当時のオリジナルのままで破れていたり傷んでいたのを修復したんです。マフラーも含め見えるところは当時のまま、塗り替えとか、リプロ品は使っていないです。

車体番号がGT380ではじまる、GT380Bではない、初期型。もうひとつの特徴がこの馬蹄形ヘッドライト。味わい深いですね~

クランクから全バラして調整して組み立てた車両です。調子が悪いはずはないかと。まだ価格は決まっておりませんが、「欲しい」と思われた方はツバと目を付けておいてください。

キレイや写真と詳しくは次の(たぶん)『ミスターバイクBG』でも見ることができますので、誌面もご覧になってください。

スズキのデジタルライブラリーを勝手にリンク

それでは、また、また郎がくる!!

絶品輪業 中の人

人気のビンテージバイクだけでなくマニアなものまで強くこだわり、販売をしているビンテージバイクディーラー「絶品輪業」の中の人です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
News Mail Tel Access